資格の更新をしたい
大学キャリア・アドバイザー養成講座(オンラインLIVE配信)
【日時】
2025年9月6日(土)~9月7日(日) 10:00~17:00
※7日(日)講義終了後、習得度確認試験(1時間程度)があります。
【場所】
◆オンライン(LIVE配信)受講について◆
①オンライン(LIVE配信)は、『Zoom』での実施を予定しています。
インターネットへの接続環境にあるPC・タブレット・スマートフォンからご視聴頂くことができます。なお、zoomインストール・利用、接続環境などを起因とするPCトラブルは、私どもでは保証しかねますので自己責任のもとご使用ください。
②主催者側の障害や瑕疵以外の理由で研修・セミナーの一部または全部を受講できなかった場合、受講料返金や補償はありません。 また、画像と音声により、受講が確認できない場合は、受講時間が認められません。
③講義内容の録画、録音はご遠慮ください。
④オンライン受講の場所は、研修に集中できる環境を確保してください(大勢の人がいる場所やカフェなどは不可)
※環境的にオンラインでの受講環境が整わない方は、事務局で場所をご用意いたしますので、ご相談ください。(無料)
以上をご理解、ご了承の上お申込みください。
【対象】
国家資格キャリアコンサルタント
※資格保有者以外の方は、空きがある場合のみ受講可能です。別途ご相談ください。
★資格取得後実践を経験していない方でも無理なく受講できます。
【定員】
20名
※参加希望者が少ない場合、中止とさせていただくことがあります。
【講師】
岡崎 浩二
株式会社岡崎人事コンサルタント 取締役社長
大学向けキャリア教育支援・産学連携支援のコンサルティングを実施。AIやVRなど最先端技術を取り入れたキャリア支援サービスを展開し、大学キャリア支援のDX推進も行う。 産業能率大学 兼任講師、東京都立産業技術大学院大学・女子美術大学/短期大学・宮城学院女子大学 非常勤講師、東京女子大学・聖心女子大学・日本女子大学 キャリアカウンセラー。 年間講演回数150回以上。年間3,000人を超える学生のキャリア相談に対応(メール・チャットでの相談件数含む)。
【内容】
最近の大学・就職事情は大きく変化しています。大学でキャリア支援を行っている(これから支援をしたいと思っている)方や企業の採用をご担当されている方におすすめのプログラムです。大学生と企業の採用の実態を知ると共に、就活支援の実践的なスキルを習得できます。
<カリキュラム>
1.知識習得
採用動向に関わる最新情報や学生支援に必要となる知識を網羅的に学ぶことができます。
2.採用面接・グループディスカッション
実際に採用面接やグループディスカッションの指導ができるよう学生が出演する面接シーンなどのビデオなどを活用した実践的なプログラムです。
※習得度確認課題の合格基準を満たした方に技能講習修了証をお渡しいたします。
【参加費】
会員:40,000 円(非課税)
一般:45,000 円(非課税)
※会員は2025年度新潟県キャリアセンター会員が対象となります。(同時入会可)
※国家資格取得者は非課税、非取得者は課税対象です。
【申込期間】
申込締切:2025年8月22日(金)
【申込方法】
・下の申し込みフォームからお申し込みください。
・定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
・会員は2025年度新潟県キャリアセンター会員が対象となります。申込時、同時入会可能です。
・会員のお申し込みについては「新潟県キャリアセンター会員について」をご覧ください。
≪受講の決定について≫
お申込み後、メールにて受講の確定をお知らせいたします。(「@niigata-career.jp」からのメールを受信できるように設定してください。)1週間たっても連絡がない場合は、お手数ですが事務局までご連絡下さい。受講確定後に受講料振込のご案内をいたします。なお、定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。
参加申込後のキャンセルは原則ご遠慮いただいております。やむを得ずご欠席の場合は、速やかにご連絡下さい。なお、キャンセルの場合は下記日程よりキャンセル料が発生いたしますので注意ください。
<キャンセル料>
◆開催日7~4営業日前・・・参加費の30%
◆開催日3営業日前~前日・・・参加費の50%
◆開催日当日・・・参加費の全額