資格の更新をしたい
キャリアコンサルティング基礎技法演習(対面:新潟)
【日時】
2025年7月12日(土)
9時30分~17時30分
【場所】
フォーラム情報アカデミー専門学校(新潟市中央区弁天3‐1‐19)
【対象】
国家資格キャリアコンサルタント
※資格保有者以外の方は、空きがある場合のみ受講可能です。別途ご相談ください。
★資格取得後実践を経験していない方でも無理なく受講できます。
【定員】
20名
※参加希望者が少ない場合、中止とさせていただくことがあります。
【講師】
栗林 裕也 氏
公益財団法人 日本生産性本部
早稲田大学政治経済学部卒。民間鉄道会社を経て現職。専門領域は、キャリア理論・組織行動学・組織心理学。日本生産性本部キャリアコンサルタント養成講座の講師を担当している。
【内容】
国家資格キャリアコンサルタントの更新に必要な技能講習7時間を習得できる研修です。質の高いクライエント理解に資する対面カウンセリングの基礎技法(傾聴、信頼関係の構築)の習得を目指します。
<カリキュラム>
1.キャリアコンサルティングの基礎
・カウンセリングの流れ/効果的なロールプレイングの方法/逐語録の取り方
2.ケースを用いた演習
・ケースの読み込み/ロールプレイング
3.改善案の作成
・ケースに対する改善案の作成/改善案でのロールプレイング/講評
4.習得度評価試験へのお取組み
※習得度確認課題の合格基準を満たした方に技能講習修了証をお渡しいたします。
【参加費】
会員:25,000 円(非課税)
一般:35,000 円(非課税)
※会員は2025年度新潟県キャリアセンター会員が対象となります。(同時入会可)
※国家資格取得者は非課税、非取得者は課税対象です。
【申込期間】
申込締切:2025年6月20日(金)
【申込方法】
・下の申し込みフォームからお申し込みください。
・定員になり次第募集を締め切らせていただきます。
・会員は2025年度新潟県キャリアセンター会員が対象となります。申込時、同時入会可能です。
・会員のお申し込みについては「新潟県キャリアセンター会員について」をご覧ください。
≪受講の決定について≫
お申込み後、メールにて受講の確定をお知らせいたします。(「@niigata-career.jp」からのメールを受信できるように設定してください。)1週間たっても連絡がない場合は、お手数ですが事務局までご連絡下さい。受講確定後に受講料振込のご案内をいたします。なお、定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。
参加申込後のキャンセルは原則ご遠慮いただいております。やむを得ずご欠席の場合は、速やかにご連絡下さい。なお、キャンセルの場合は下記日程よりキャンセル料が発生いたしますので注意ください。
<キャンセル料>
◆開催日7~4営業日前・・・参加費の30%
◆開催日3営業日前~前日・・・参加費の50%
◆開催日当日・・・参加費の全額